TOP » BLOG » 2022年2月

BLOG

【沖縄で泊まる】北部・本部町にある、ダイバーおすすめのお宿

更新日時: 2022.2.25

見出し画像を拡大表示
こんにちは、エージェントのSakiです。

物件案内で沖縄本島北部で3日間お仕事でした。


北部・・・名護や本部町へは那覇空港から1時間40分程度。
私の住まいである宜野湾市からでも、1時間強かかってしまうので、何度も往復するよりはと思い、宿をとり、ゆっくりすることにしました!


本島にすでに移住されている方でも、南部、那覇周辺の方にとっては北部はちょっと遠いな〜気軽にいけないなぁという距離。

でもコロナで県外も気軽にいけないし、ちょっとした旅行気分を味わうにはいいと思いますよ♫


今回お世話になった宿は、ダイビングで知り合ったご夫婦がされているお宿なんです!
お二人は神奈川県から沖縄移住され、普段もご夫婦でお休みの日にダイビングを楽しまれる、明るく気さくなとっても素敵なご夫婦なのです^^

今まで色々なところを旅されてきた経験から、お二人の気配り溢れたとっても居心地よいお宿。ダイバーの方には特におすすめ!

画像を拡大表示

F-tei(エフ邸)
 〒904-0212 沖縄県国頭郡本部町字大浜596-1
  マップコード206 826 729*77
 TEL 0980-43-7181

画像を拡大表示
画像を拡大表示

1階部分の宿泊施設。白とコバルトブルーが美しい♫

画像を拡大表示

シングルルーム、今回はオフシーズンでかつ連泊だったので1泊あたり4,400円!とっても良心的なお値段です^^
(お部屋サイズ、オン・オフ、連泊かどうかでお値段変わりますのでチェックしてくださいね)

画像を拡大表示

リーズナブルなのに設備はとっても充実!
必要なものがコンパクトにまとまってて、全然困りませんでした。コンセントの位置、照明のボタンの位置など、手がとどくところ、ほしい場所にそこにある!細かいとこまでオーナーの心配りが感じられます。

画像を拡大表示

奥にはシャワースペースとトイレ。シャープのプラズマクラスターも各部屋設置なのが嬉しい!
コロナで外泊することさえ殺気立っていた時は特に、お家の空気清浄機を車に積んで持って行こうと思ってたことを思い出しました笑

画像を拡大表示
清潔感のあるバスルームです。

お部屋にはテーブルスペースはないのですが、ゆんたくルームという共用スペースがあります。

画像を拡大表示

「ゆんたく」とは、沖縄の方言で「おしゃべり」という意味です。

画像を拡大表示
毎日コーヒー派の私には、ネスプレッソコーヒーマシンが嬉しい!
画像を拡大表示

キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、お鍋や食器、カトラリーなどに加えて、ホットプレート、炊飯器、なんとたこ焼き器までありました!
油などの基本調味料も置いてあるので、長期滞在の時に重宝しそうですね。


こちらは洗濯スペース。シャンプーなどもここから使うものをお部屋に持っていけるようになっています。

画像を拡大表示
画像を拡大表示
マリンスポーツをする人には嬉しい、洗い場と脱水機!
画像を拡大表示

器材を洗えるスペースはこんな感じです。駐車場のところにあるので、車からダイビング器材などのマリンスポーツの道具を出したらすぐ洗えます。

画像を拡大表示

裏手にあるスペースに外干しておける♪

普通のホテルやマンション型の宿泊施設では、ダイビングの器材を洗ったり干したりするのが結構大変ですが、すごく使い勝手が考えられてていいなぁって思いました。

画像を拡大表示

あと、軽めの朝食もついています。私は糖質制限中のため食べなかったのですが、食パンと、フルーツとヨーグルトが今の固定の朝食だそうです。

わたしは、近くのスーパーで買った食材で、糖質制限用の朝ごはんを自作(笑)

歩いていける距離にコンビニスーパーもあるので、便利でした。

画像を拡大表示

朝食後は毎朝の習慣、おさんぽに!
海岸線沿い、防波堤があるんですが、ここに書かれている絵がなかなかに上手で、いい味出してます。

画像を拡大表示
伊江島とねこ
画像を拡大表示
かわいい

最後に、屋上の様子を。
もともと小高い丘の上に立っているF-teiさんですが、屋上からのオーシャンビューが格別です!


今回は雨だったので、海の色が綺麗に出てませんでしたが、お天気のいい日、あと夕日が綺麗な日はもっともっと良さそうです!

画像を拡大表示
画像を拡大表示
瀬底島と伊江島が一望できます!

夏はここでBBQなんかもするそう♡
海の見える家で宿を経営する。こんな沖縄移住生活もきっとたくさんの方の憧れですよね。

ダイバーに特にオススメの北部のお宿、エフ邸さんでした!

Written by Saki

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田口 紗希 Saki Taguch

沖縄本島に住む「宅建士プロダイバー」
不動産や移住、スキューバダイビングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

English avairable! Please feel free to contact me.

☎︎ 080-6483-0605

✉︎ saki.t@villa-realty.com


より詳しいプロフィールはこちらからご覧ください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Read more

【恩納村ランチ】海の見えるホテルで、ちょっと贅沢なランチブッフェ

更新日時: 2022.2.21

こんにちは、VILLAエージェントのSakiです。

先日、恩納村冨着(ふちゃく)にある「カフーリゾートフチャク・コンドホテル」で、ランチをしてきました!

IMG_5992.JPG

高台にあるホテルで、2010年竣工のホテル。10年以上経っているには、まだ出来て間もないのかな?と思うくらいきれいなホテルでした!

ここのランチブッフェがお値段なんと2,420円で、とてもリーズナブルなのに大満足の内容でしたので、レビューしたいと思います♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【カフーリゾートフチャク・コンドホテル】
ワイン&ダイニングレストラン the Orange(ザ・オレンジ)

ランチビュッフェ: 大人¥2,420円、小学生¥1,331円
https://www.kafuu-okinawa.jp/restaurant/orange/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在の営業時間は下記の通り。コロナの状況により変更があるかもしれないので、行かれる際は電話してくださいね♫

営業時間
(期間:2022年2月1日(火)〜2022年2月20日(日))
朝食:6:30〜10:00(9:30最終入店)
ランチ:11:30〜15:00(L.O.14:30)
ディナー:17:30~21:00
・コース料理 アルコール L.O. 20:00
・アラカルト ソフトドリンク L.O. 20:30

レセプションを抜けると、明るくて開放的な店内でした。

そして、テラスからは素敵なコバルトブルーの海!

テラスからは海が見えます!

さぁ、早速食べますよ笑

左上:島とうがらしドレッシング、右上:ドラゴンフルーツシーザードレッシング、
左下:たんかんドレッシング 右下:シークワーサーこしょうドレッシング

沖縄らしい食材チョイスで、色々トライしてみたくなります。

四角く区分けされたお皿があって、こんなに綺麗に盛り付けできました!ブッフェ行くと、丸いお皿に欲張ってのせすぎて、美しく盛り付けできないのあるあるですよね。

サラダも盛りました。

ここでは、パスタやリゾットも食べ放題なのです!8種類のパスタから、好きなパスタを注文してから作ってくれます。作り置きじゃないのが、嬉しい。

からすみのボンゴレビアンゴ
うにと冬瓜のライトクリームリゾット
明太子クリームソース リングイネ
自家製サルシッチャのカルボナーラ
サルシッチャってなんやねんと思って調べたら、「腸詰め」。
ソーセージみたいなものだそうです。

前菜も、パスタもリゾットも大変美味しゅうございました。
かなりお腹一杯になりましたが、最後のデザートはもちろん食べます!

充実のデザートコーナー
みかんのタルト

シークワーサーのマカロン
マンゴープリン
ピスタチオのブリュレ。私ピスタチオのお菓子に目がなくて・・・これは2回食べました
ガトーショコラ
本日のケーキはロールケーキでした
全部食べたい!笑

お腹いっぱいなのに、こんなに盛ってしまいました・・・笑
ビュッフェの魔力ですね・・・

そして海を見ながら、コーヒーとともに。最高でした!

ここのホテルのスタッフさんの接客もとても感じよく、素晴らしかったです。料理、ロケーション、サービス、コスパともにオススメできるランチビュッフェでした。

ふらっと散歩していたら、プールデッキに。おそらく宿泊者様限定なのですが、迷い込んでしまったので、仕方ないですね笑


ここから道路挟んで海側には、亜熱帯のジャングルをちょっと散策できるウォーキングデッキがありました。少し歩いて、カロリー消費しました。

海の見えるホテルでの、ちょっと豪華なランチブッフェ。お試しあれ♫

Written by Saki Taguchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田口 紗希 Saki Taguch

沖縄本島に住む「宅建士プロダイバー」
不動産や移住、スキューバダイビングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

English avairable! Please feel free to contact me.

☎︎ 080-6483-0605

✉︎ saki.t@villa-realty.com

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください♫
https://profiee.com/i/sakitaguchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Read more

【沖縄不動産】住宅購入時にかかる諸費用のお話し(その1:仲介手数料編)

更新日時: 2022.2.21

こんにちは!VILLAエージェントのSakiです。

近年、働き方が著しく変化していき、フリーランスの方、オンラインで事業を行なっている方、コロナ対策で現在はほぼリモートワークになって、出社するのは月に数える程度・・・なんて方も増えてきましたよね。

それに伴い、住まいについての考え方も変化しています。

「今の仕事は続けたまま沖縄に移住したい」
「沖縄でセカンドハウスを購入したい」

といったお問い合わせを受けることも増えてきました!

今まで賃貸や、ご家族の家にお住まいだった方にとっては、住宅購入はすべてが初めてのこと。多くの方にとって、人生最大の買い物になるBigイベントです。

どんな家に住むのか、物件自体を選ぶことも大事ですが、それと同じくらい、資金計画は大事。というか、資金計画あってこその住宅購入なので、むしろ大前提と言えるでしょう!

今日は、物件の価格以外にどういったお金が必要になるのか、支払いのタイミングについても分かりやすくご説明させていただきたいと思います。
参考になったら、いいねやコメント宜しくお願い致します^^

仲介手数料が必要な住宅購入とは

物件を購入する際、間に不動産会社が入って仲介する場合には、仲介手数料が必要となります。

仲介手数料がいる場合と、いらない場合の違い
例えば、新築戸建てや新築分譲マンションなどの場合は、宅建業免許を持つ不動産会社が売主だったり、代理店が販売を行うため仲介手数料は買主側にはかかりません。不動産のポータルサイトでは、取引態様(形態)の欄に「売主」や、「代理」といった風に書かれています。いわゆる「売主物件」というものです。

この場合、仲介手数料はかかりませんが、多くの場合、取り扱っている物件は自社の売主物件のみですので、選択肢が狭まります。選択肢を広げるには、自分で情報を集めなければいけません。

頑張ってたくさんの選択肢の中から物件をピックアップし、それぞれの物件ごとに不動産会社と連絡をとり、良し悪しの判断、購入決定までのプロセスは基本的に買主が自力で行うこととなります。
時間も労力も、それなりにかかりますね!

あと、新築マンションや戸建ての販売には、もちろん広告費や人件費など諸々諸経費がかかっていますので、仲介手数料という形ではなくても、それを回収するための費用は物件価格にコミコミになっておりますので、お忘れなく笑

一方で、中古マンション、中古戸建て、土地の売買は個人のお客様が所有しているものを購入することが多く、ご自身で販売しないことがほとんどなので、この場合は仲介手数料が発生します。
(余談になりますが、一応法律上は個人のお客様間での売買は可能です。が、全て自己責任で、かなりリスクがあり、実際トラブルも多いです)

仲介会社が間に入る場合は、売買代金にくわえてのコストは発生しますが、たくさんの仲介物件の中から、仲介会社がいくつか物件をリストアップして提案したり、それぞれの物件の良し悪しをプロ目線からもアドバイスできること、購入までの全体的な流れをサポートする役割も担いますので、コンサルタンティングや、プロジェクトのマネージャーのようなものだとも思っていただいていいと思います。

仲介手数料の金額

さて、仲介手数料がいる時いらない時がわかったところで、手数料がどれくらいかかるのかをお話します。
仲介手数料は、法律でその金額の「上限」が定められています。
税込の売買価格の3%+6万円です


「パーセンテージが決められているのはわかったけど、この6万円って何?」って思われた方がいるかもしれません。

法律上定められているパーセンテージは、厳密には以下の通りで計算されます。

  • 取引額200万円以下の部分:取引額の5%以内

  • 取引額200万円を超え400万円以下の部分:取引額の4%以内

  • 取引額400万円を超える部分:取引額の3%以内

これをサクッと計算できるようにしたのが、物件価格の3%+6万円という計算式なのです〜
(お時間ある方は計算してみてください。どちらの計算でも同じ金額になります)

なので、物件売買価格(税込)が以下の場合はこのような手数料になります。

  • 200万円以下の物件    → 売買価格の5%

  • 200万超~400万円の物件 → 売買価格の4%+2万円

  • 400万円超の物件     → 売買価格の3%+6万円

住宅購入では、ほとんどの場合400万円を超えてくるかと思います。あと、仲介手数料にも消費税が加算されますので、実際必要なのは、
  物件価格 ✖︎(3%+6万円)✖︎ 消費税率

って覚えてくださいね^^

仲介手数料 支払いのタイミング

金額がわかったところで、次はお支払いのタイミングです!

契約、引き渡しの流れにも関連してきますが、一般的には売買契約締結時に半額、残りの半額は物件の引き渡し時に、という流れです。
契約から引き渡しまでは、だいたい1ヶ月程度です。

売買契約時に必要なその他の費用

フルローンではなく、頭金を入れる場合には、売買契約締結時に売主さんに物件価格の一部のお支払いもあります。

ローンで住宅購入される方は、契約時にはローンの契約が完了していないので、「ローン特約」という特約事項を売買契約書に入れて購入します。

ローン不履行、つまり、ローンを金融機関借りられなくなってしまった場合には、契約を無効にするというものですね。これがないと買主さんは不安ですよね!どういった場合に解除になるのか、その条件(金額等)なども契約書でしっかり確認するようにしてください。ローンを契約する時のことも後々ブログにて書いていきたいと思います!

今日のまとめ

まとめます!今日の要点は2つだけ。

① 不動産会社に払う仲介手数料は、売買価格の3%+6%(+消費税)

② 仲介手数料の支払いタイミングは、契約時に半分、引き渡し時に半分

諸費用には、これ以外に不動産登記の移転費用だったり、登録免許税、火災保険などもかかわってきます。

引き続き、住宅購入時にかかる諸費用のお話し(その2)をお楽しみに!

Written by Saki

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田口 紗希 Saki Taguch

沖縄本島に住む「宅建士プロダイバー」
不動産や移住、スキューバダイビングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

English avairable! Please feel free to contact me.

☎︎ 080-6483-0605

✉︎ saki.t@villa-realty.com

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください♫
https://profiee.com/i/sakitaguchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Read more

【沖縄不動産】定期借地権付きマンションってどうなの?

更新日時: 2022.2.15

こんにちは!VILLAエージェントのSAKIです。

今日は「定期借地権付きマンション」とは、どういうものなのかについてお話ししたいと思います。

画像を拡大表示


借地権って何?

物件を探されているときに、「借地権」と言う言葉を目にしたことがあるでしょうか?

借地とは、文字通り、土地を借りることを言います。

マンションと言うのは区分所有建物と言って、専有部分の所有権、共用部分の共有持分、敷地の共有持分という3種類の権利を購入者は持つことになります。(これがよく物件検索サイトなどでよく見る「土地」の項目に「持分」と書いているものです)

【マンションの3つの権利】
①専有部分の所有権
②共用部分の共有持分
③敷地の共有持分

ですが、敷地は地主さんのまま、その土地を借りることによって建物を建て、専有部分の所有権と共用部分の共有持分のみを購入するタイプのマンションが、借地権付きマンション、ということになります。

例えば、土地に縁や価値があるので、地主さんが手放したくない場合などの理由が多く、那覇市や北谷町などの都市部、人気のエリアに見受けられます。

画像を拡大表示

借地権の種類

借地権というものにはいくつか種類があって、この定義は「借地借家法」と言う法律で定められています。

その「借地借家法」が制定されたのは、1992年8月。これ以前に設定された借地権は、いわゆる「旧借地法」の中での借地権になりますが、ここれでは、新しい方の法律に則ってお話をしていきますね。

マンションに付く多くの借地権は、「定期借地権」という種類で、原則として期限の延長が可能な普通借地権とは異なり、契約の延長がなく「期間に定めのある」借地権となります。

定期借地権のなかでも、つぎの3つがあります。

【定期借地権の種類】
① 一般定期借地権
② 事業用借地権
③ 建物譲渡特約付借地権

一般的な定期借地権付きマンションでは、「一般定期借地権」が採用されることが多いです。この一般定期借地権は、権利の存続期間は50年以上で、契約期間の延長の「ない」借地権となっています。

まとめると、
定期借地権付きマンションを買うということは、

「地主さんから、50年以上でかつ期間延長のない契約をして土地を借り、そこに建ったマンションを買う」

ということなのです。

画像を拡大表示


期間の延長がないため、期間が満了すれば、土地を地主さんに返却しなければいけません。イコール、建物は期間満了前に取り壊しになるので、そこに住んでいる場合(または賃貸に出して誰かが住んでいる場合)は、居住者さんは退去しなければなりません。

という風にご説明すると、「えー、なんか嫌だなぁ、50年後....おばあちゃん(おじいちゃん)になってから退去しないといけないのかなぁ」と思う方も多いかと思います。

そのお気持ち、わかりますわかります!
先のことは誰にもわからないですしね。

でもここでまだ検討をやめるのはまだ早いです。もちろん、定期借地権はメリットもあります。

定期借地権付きマンションのメリットとは?


先ほど、定期借地権付きマンションは、那覇や北谷町などで見られると言いましたが、このように土地が利便性や立地条件の良い場所にあるということは、当然土地・マンションの購入価格はもちろん、不動産を持つことによって払わなければならなくなる「固定資産税」の金額もあがります。

しかし、定期借地権付きマンションの場合は、土地の固定資産税、都市計画税の負担が必要ありません。(その代わり、地主さんにお支払いする「地代」はいりますよ)

土地も建物も自分で購入した物件よりも税金を安く抑えられることがメリットです。

また、土地の所有権付き建物を購入するときよりも、購入価格が抑えられます。

まとめると、定期借地権付きマンションは、利便性と価格面でメリット大きいと言えるでしょう!


では、デメリットについても、まとめておきましょう。

定期借地権付きマンションのデメリットとは?

デメリット・・・というよりは、上記のメリットの代わりに、注意しなければいけないこと、という風に考えてみてください。

① 期限には土地を返さなければいけない
 定められた期限までにマンションを退去、建物を取り壊して土地を更地にし、返還しなかればいけないのが定期借地権です。

②地代の負担がある
 土地の固定資産税や都市計画税の負担がない代わりに、地主さんに毎月地代をお支払いします。

② 更新料や、解体費用などの諸費用
 所有権マンションにはない項目で、別途費用が発生する場合があります。これは定期借地権付きマンションに限ったことではないですが、長期的にどのような計画で建物を修繕・メンテナンスし、最終的に取り壊しが行われるのかという長期計画がきちんと建てられているかどうか、諸費用がどう推移していくのかは確認する必要があります。

③ 土地は借主の所有物にはならない
 これも定期借地権の特徴を考えれば当たり前のことですが、土地はずっと地主さんのもの、購入者のものにはなりません。
なので、お子さんに資産を残したいと考えている方には不向きと言えるでしょう。

④借地期間によって、売却しやすさが変わってくる
もし何年か住んだ後に、住み替えなどで売却するとなった場合、借地権の残存期間が短くなると、新しく購入した人が居住できる期間が限られることから、需要が少なくなり、売却が難しくなってしまいます。住宅ローンが利用しづらくもなります。

画像を拡大表示

今後、どのようなライフプランで、その家を買われるか、これまでのメリット・デメリット、注意点を考えてご購入を検討すると良いかと思います。

わたしが思う、沖縄で定期借地権マンションを購入するのに向いているかたはこんな方。

★好立地、人気のエリアのマンションを、価格を抑えて取得したい方

★セカンドハウスとして沖縄におうちが欲しい方

★カップルやご夫婦のセミリタイア/リタイア後を沖縄に移住して過ごしたい方

おうち探しのご参考になれば幸いです♪

Written by Saki

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田口 紗希 Saki Taguch

沖縄本島に住む「宅建士プロダイバー」
不動産や移住、スキューバダイビングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

English avairable! Please feel free to contact me.

☎︎ 080-6483-0605

✉︎ saki.t@villa-realty.com

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください♫
https://profiee.com/i/sakitaguchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Read more

【那覇ランチ】沖縄の知られざる定番?!「いなりチキン」とは

更新日時: 2022.2.15

こんにちは!VILLAエージェントのSAKIです。
今日は、那覇で食べたランチについてのご紹介です!

「いなりチキン」って聞いたことありますか?


その名の通り、おいなりさんとチキンなんですが、いなりの中にチキンが入ってる訳ではなく(笑)、別々の2つのセットで食べます。この組み合わせをいなりチキンと言うそうで、もともと沖縄の中部地方での定番だったみたいです。

画像を拡大表示

ランチでテイクアウトしたのは、那覇市壺屋にある「オイナリアン・モア 那覇店」さん。

〔お店情報〕
オイナリアン・モア 那覇店
沖縄県那覇市壺屋1-5-14 ボーボー屋ビル 1F
 営業時間 : [月~日] 12:00~17:00
定休日 : 不定休
*テイクアウト専門です。お店の前にベンチはあります。

画像を拡大表示
画像を拡大表示

沖縄のおいなりさんは、内地のものよりも薄い色のお揚げとぎっしりと酢飯を入れてるのが特徴らしいです。
甘辛く味付けされたお揚げさんではなく、優しい味わい❤︎

こちらのお店では、通常のおいなりさんの他「くるみいなり(¥150)」とピンク色のお米がかわいい「黒糖とビーツのくるみいなり(¥200)」の3種類、チキンは「骨なしチキン(¥220)」と、ひとくちサイズのまるいフライドチキンの「ポップチキン(¥280)」がありました!

私は、おトクセット(¥500)の定番いなり+骨なしチキン+ビネガードリンクの組み合わせに、黒糖とビーツのくるみいなりを追加注文❤︎

画像を拡大表示
ビネガードリンクはカシス&ローズヒップをチョイス。アップルもありました。
チキンの油をお酢パワーで分解してほしい!w
画像を拡大表示
チキン、めちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです!
画像を拡大表示
沖縄風おいなりさん。やさしいお味❤︎
画像を拡大表示
小包装可愛かったです。ちょっとしたお土産や差し入れにいいかも。
画像を拡大表示
くるみのおいなりさんは見た目と食感も楽しめます。
こちらのお揚げさんは少し味が濃いめ?かな。
画像を拡大表示

調べたら、いなりチキンは、秘密のケンミンショーでも取り上げられたみたいですね!


確か石垣島の「おにささ(おにぎりとささみフライ)」が取り上げられて有名になりましたよね。

いなりチキンもお米とお肉の組み合わせ。炭水化物とたんぱく質をどっちも簡単に取れる組み合わせが沖縄の人はいいのかな!?

郷土料理には豚が使われることが多い沖縄料理ですが、ケンタッキーフライドチキンの消費量が日本一なことでも知られる沖縄県(笑)

チキンの人気も相当なものみたいですね。


那覇市壺屋エリアでのランチ、小腹が空いた時など、ぜひ沖縄の知られざるソウルフード「いなりチキン」試してみてください^^♫

ちなみに、チキンいなりの発祥の地(?)と言われるのは、沖縄中部のうるま市みたいです。

うるま市って、リゾートホテルとかが少なくて、観光地としてはあまり県外の方には馴染みないかもしれませんが、那覇市、沖縄市についで3番目に人口が多い都市なのです!

イオン、ドンキホーテ、ニトリ、カインズ、スタバなどなど、県外のメジャーなお店はほとんどあるので、生活するには困らないはず。

沖縄移住をご検討中の方は、うるま市もぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか?♪

Written by Saki

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田口 紗希 Saki Taguch

沖縄本島に住む「宅建士プロダイバー」
不動産や移住、スキューバダイビングに関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

English avairable! Please feel free to contact me.

☎︎ 080-6483-0605

✉︎ saki.t@villa-realty.com

詳しいプロフィールはこちらからご覧ください♫
https://profiee.com/i/sakitaguchi

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Read more

これからの不動産の購入の方法 VILLA エージェントについて 

更新日時: 2022.2.13

Howdorealestateagentsgetpaid-571bd00c3df78c564045853d.jpg

<エージェントとは>

当社では、不動産の売買、賃貸営業においてエージェント制を取り入れております。
エージェント制は既にアメリカで中心となっている不動産営業スタイルです。

アメリカ不動産市場の特徴は、透明性と公平さが担保されています。
不動産エージェントは、プロフェッショナルな職業としての地位を築いています。

このような市場が形成された背景には、徹底した消費者保護の考え方が根底にあり、法律や分業体制がきちんと整備されています。

日本国内はアメリカと比較をすると、不動産の流通システム、デジタルでの契約署名方式、消費者保護の整備がまだまだ追いついていない状況ですが、新型コロナウィルスの影響で、ここ2年で、在宅、テレワーク、会社に出社しないで働く営業方法が浸透してきました。

f10c4f299578d9f781027397e1851960a5ad223c.png

<VILLAエージェントチーム>
VILLAエージェントは、不動産取引の経験者はもちろん、マーケティング、金融、投資、税務、保険、サービスなどの専門知識を持つチームで構成されているため、不動産仲介はもちろん、必要とされるサービス、付加価値のご提供が可能です。

エージェント検索|不動産売買のことならヴィラリゾート (villa-realty.com)

<エージェントに不動産購入を依頼するメリット>
私たちは、不動産は、どの会社から買うかよりも、誰から買ったかがとても重要と考えます。
不動産の購入は、お客様の夢や目的を達成するための大切なプロセスの一つであり、私たちは、人生経験が豊富で、個性豊かなエージェントが購入後のサポートをさせていただくことが、通常の不動産営業とは違う点です。


また、VILLAエージェントにはノルマが無いため、営業成績の為に、無理にお客様に物件をお勧めすることもありません。お客様からしっかり購入、売却目的をヒアリングさせていただき、納得いくまで物件を探し、最終的に、「このエージェントさんから物件を購入して良かった」と言っていただけることを仕事のやりがいとしています。

~VILLAエージェント 仲村好之BLOG~

BLOG:宮古島物件預かり出張~エージェント仲村好之~|不動産売買のことならヴィラリゾート (villa-realty.com)

BLOG:売りホテル案件~仲村好之エージェント~|不動産売買のことならヴィラリゾート (villa-realty.com)

BLOG:沖縄で海の見える物件調査~エージェント仲村好之~|不動産売買のことならヴィラリゾート (villa-realty.com)

沖縄luxury、沖縄セカンドハウス、沖縄別荘はVILLA IMGにお任せください!

VILLA IMG

〒900-0013

沖縄県那覇市牧志1-1-14安木屋ビル4階

TEL / 098-869-3575

MAIL / infovilla@villa-property.com

営業時間 / 10:00am〜18:00pm

休日 / 日曜日・祝祭日

宅地建物取引業免許 / 免許番号 沖縄県知事(1)第5167号

海外リゾート不動産オフィス

VILLA IMG Vietnamベトナム ダナン支社

沖縄専門の物件情報ならVILLA|不動産売買のことならヴィラリゾート (villa-realty.com)

Read more

カテゴリー

最近の投稿

月別記事

page top